
油井の池
隠岐の島町 都万地区にある直径250mの円形の池。池の中央部には浮島があります。
池と言っても大部分は植物が生息していて、山々に囲まれた草原のなかに水が見える、という感じ、
その様子があまり見たことのない、すごく不思議な情景として迫ってきます。
およそ300万年前に巨大な地すべりが発生して、そのときにできたくぼみに水が溜まった、ということだそうです。
展望台が2つ設置されていて、その間は遊歩道で結ばれています。
池と言っても大部分は植物が生息していて、山々に囲まれた草原のなかに水が見えるという感じ。その様子があまり見たことのない、すごく不思議な情景として迫ってきます。
池と言っても大部分は植物が生息していて、山々に囲まれた草原のなかに水が見えるという感じ。その様子があまり見たことのない、すごく不思議な情景として迫ってきます。

撮影日:2017/10/30
名称 | 油井の池 |
---|---|
所在地 | 島根県隠岐郡隠岐の島町油井 |
詳細 |